人気ブログランキング | 話題のタグを見る

住宅完成見学会開催!!

11月8日(土)・9日(日)の二日間、夢ハウスの住宅完成見学会を開催します058.gif

8月末に行った構造見学会のお宅を、今度は完成見学会として皆さんにご紹介!

構造見学会を見に来て下さった方は、「あのときの家がこうなったのか」と記憶と照らし合わせながら見て頂くと

より一層楽しめると思います。

構造見学会は見ていないという方も、お気軽に足をお運びください。




住宅完成見学会

日時:11月8日(土)・9日(日)  AM10:00 ~ PM5:00

場所:十日町市三和町地内 (旗が目印!)


住宅完成見学会開催!!_b0196211_18314177.jpg


スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております040.gif

# by shuwakensetsu | 2014-10-31 18:36  

さつまいもの収穫時期です


  みなさん、お待たせいたしました。
  友の会 いもほり大会を開催致します001.gif  
  今年のお味はどうでしょうか???
  当日、各種イベントも予定しておりますので、ぜひご参加ください。
  
さつまいもの収穫時期です_b0196211_114326.jpg

  

# by shuwakensetsu | 2014-09-08 11:05 | 秀和友の会  

現場見学会開催!!


   現場見学会開催058.gif

   8月30、31日  十日町市三和町地内にて行います。
   詳しくは、折込チラシをご覧ください055.gif。  
   FBにも、現在の状況をUP致しましたのでチェック049.gif
   当日、皆様にお会いできることを楽しみにしております053.gif

   
現場見学会開催!!_b0196211_16353089.jpg

  
   
   

# by shuwakensetsu | 2014-08-29 16:38 | イベント情報  

太陽光発電所・工事状況報告

梅雨入りしてからしばらく経ちましたが、ようやく梅雨らしい気候になりましたね057.gif

ジメジメベトベトと過ごしにくい季節ですが、雨と紫陽花とかえる(かたつむりでも可)の最強トリオを見つけてはひとりテンションが上がる毎日でもあります。・・・私だけかもしれませんが。



さて、以前紹介した阿賀野市の太陽光発電は、現在造成工事が終了したところです。

こちらが工事前の写真・・・

太陽光発電所・工事状況報告_b0196211_919382.jpg



そして工事が始まりまして・・・

太陽光発電所・工事状況報告_b0196211_9234481.jpg



平日の昼間から~

ゴロゴロ~  ゴロゴロ~

太陽光発電所・工事状況報告_b0196211_9254268.jpg



ゴロゴロ~  ゴロゴロ~

太陽光発電所・工事状況報告_b0196211_9282682.jpg



あーあ、夜中のうちに小人が作業してくれたらな~019.gif


なんて現実逃避ギャグで遊んでいる間に、現場の作業員さんが暑い中頑張って下さいました066.gif

造成工事完了です042.gif058.gif

太陽光発電所・工事状況報告_b0196211_9465760.jpg



次は基礎工事、そのあと太陽光のパネル工事と続きます。

今年12月の稼働までちょいちょいと現況報告をアップしたいと思いますので、暖かい心でお付き合いくださいませ040.gif

# by shuwakensetsu | 2014-07-07 10:10 | 環境  

実りました!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
ここのところ、日差し058.gifが強く、暑くなったと思ったら、雨057.gifがどっと降ったりと、天候の変化が激しいですね。

そんな環境で、実ってくれました、ブルーベリー!
実りました!_b0196211_9362885.jpg

これはデュークという品種で、大きな粒が特徴です。
実りました!_b0196211_9384318.jpg

これは・・・大きい・・・!!
味見として一粒食べました。甘い!酸味が少なかったです。少しだけ青い香りがします。
今年の5月ごろ植えまして、ちょうど今が収穫です。
もうひとつ、ブリギッタという品種も植えたのですが、まだ青く時間がかかりそうです。

ブルーベリーは、同系統の違った種類のものを植えないと良く育たないそうです。不思議ですね・・・
ちなみに、紹介しましたデュークとブリギッタはハイブッシュ系です。

皆さんも育ててみてはいかがでしょうか?

# by shuwakensetsu | 2014-06-20 09:57 | 雑記